password

Sunday, August 9, 2015

帰国

本日、メルボルンを出発し、日本へ帰ります。
10日早朝に関西国際空港へ到着予定です。


Friday, August 7, 2015

ジャパン デー

ついにラザホールで過ごす最後の日となりました。
お世話になったホストファミリーを招き、ラザホールで学んだ事や日本の文化について紹介するジャパンデーの場では、英語のプレゼンテーションや歌、ダンス、ゲームの紹介をしました。シャイな信愛生ですが、一生懸命発表することができました。
会場には、各ホストファミリーだけでなく、授業時間を割いて多くの小学生も来てくれました。
ジャパンデーの最後に、この海外研修の修了証を一人一人受け取り、ラザホールでの学校生活を締めくくりました。
ホストファミリー、ラザホールの生徒さん、先生方と、本当に多くの人々に支えられ、充実した2週間を過ごすことができました。

Wednesday, August 5, 2015

6日 全体集会でのお別れの挨拶



今日は、信愛生が朝礼の場で、ラザホールの皆さんにへお別れの挨拶をしました。

この集会では、全校生徒の前で、授業で挑戦した英語スキットの上映や3人の生徒による体験談を交えたスピーチ、歌、ダンスを披露をし、信愛生からの感謝の気持ちを精一杯、伝えしました。

スピーチをした生徒を始め、人前に出るということで、みんなとても緊張していましたが、ダンスの時にはラザホール生も一緒に楽しく踊ってくれたので、楽みながら堂々と踊ることができました。

最後には大きな声で”ありがとうございました!”と伝えることもでき、ラザホールの生徒さん、先生方からとても暖かい拍手をいただきました。

グランピアンズ国立公園への遠足

4日からグランピアンズ国立公園へ1泊の遠足に行って来ました。
学校から約3時間かけてバスで移動し、オーストラリアの自然やアボリジニーの文化に触れる体験をしました。


ブランブク国立公園では、野生のカンガルーやエミューがいる草原を散策したり、ブーメランへの絵付け体験をしました。



アボリジニーの絵柄にはそれぞれ意味があり、それらを一緒に描くことで物語を表現しているそうです。
生徒たちは植物の茎を使い、それぞれ個性的なデザインを考えていました。



翌日5日は、グレートオーシャンロードを通り、美しい海を眺めました。




途中、ロックアードゴージというビーチや、Twelve Apostles(12人の使徒)という岩を眺めることのできる崖の上の展望台へより、壮大な海岸の景色を楽しみました。

オーストラリアの山と海、どちらの自然も満喫できたようで、この遠足の日のジャーナルには、”楽しかった”という言葉がたくさん書かれていました。


Sunday, August 2, 2015

8月3日

週末をホストファミリーと過ごし、今日からまた学校が始まりました。

英語の授業では、1人ずつ週末の出来事を英語で発表しました。
生徒たちは、ショッピングや動物園など、さまざまな場所に連れて行ってもらっているようでした。
また、この週末にホストファミリーのために日本食を作った生徒も何人かいたようで、嬉しそうに報告してくれました。







今日の日本語の授業では、小学生と高校生のそれぞれと、いくつかのゲームとアクティビティをしました。
小学生との授業では、動物をに関するゲームをしました。
小学校の先生から、何か動物の歌を教えてくださいとのリクエストがあり、みんなで『かえるのうた』を歌って教えてあげました。
信愛生の1人1人が、小学生にわかるように歌詞をローマ字で書いてあげたり、何度も歌ってあげたりと、上手に教えていました。

英語と日本語の授業のほかに、今日は美術の授業で、エアーズロックの絵を描いたり、ジャパンデーで披露するダンスと歌の練習もしました。


明日から1泊2日で、グランピアンズに遠足に行ってきます。
ブログの更新は木曜日に行います。



Thursday, July 30, 2015

31日 ヒールズヴィル自然動物園





今日はヒールズヴィル自然動物園へ行きました。
この動物園は森の中にあり、オーストラリア固有の動物が自然に近い環境で保護されています。

園内には様々な鳥が放し飼いにされていて、ホストマザーお手製のサンドイッチを食べていると、日本では見たことのないような鳥が近づいてきて生徒たちを驚かせていました。

生徒たちはここで1日、オーストラリアの固有種の生態や絶滅危惧種の保護について学びながら過ごしました。



Wednesday, July 29, 2015

30日 City Tour




今日は1日、メルボルン市街を観光しました。

ヴィクトリアマーケットでは、おのおのオーストラリア土産を探したりと自由に散策しました。

メルボルン中心街では、聖ポール大聖堂、フリンダースストリート駅など、歴史的な建物と、フェデレーションスクエアなどの近代的な建物が混在する街の景観を楽しみました。
メルボルン市街の景観は、大観覧車メルボルンスターからも眺めることができました。

今日は風が強く、途中で雨も降ったりと、とても冷えましたが、生徒たちは市街地の観光を十分に楽めたようです。


観光の様子を写した写真は、改めて後日掲載いたします。

***

明日31日も、引き続き校外学習となりますので、ブログのアップデートが遅くなります。
今回と同様、インターネットに接続できる環境に戻りしだい更新いたします。


Tuesday, July 28, 2015

29日 Cooking!


今日は調理実習で、オーストラリアの伝統的な焼き菓子、Anzac Biscuitを作りました。


みんなでお揃いのラザホールエプロンでのお料理です。似合っていますね!


バターとシロップを弱火で溶かし... 


小麦粉、砂糖、オーツ麦、ココナッツパウダーと混ぜ...


丸めて焼くとこんがりいい感じに...


ならなかったものも...

でもきっと味は大丈夫!!信じましょう!!
バターとココナッツのとてもいい香りがしていました。
日本に帰ってからも、ぜひ作ってみましょう。


先生はフレンドリーな方で、とても楽しい授業でした。
このビスケットはホストファミリーや、ラザホールで仲良くなった生徒たちへのお土産として持って帰りました。

 ***

明日、30日は校外学習のため、ブログのアップデートが遅くなります。
インターネットに接続できる環境に戻りしだい、ご報告いたします。ご了承ください。


28日


ラザホールでの学校生活、2日目です。
この日も日本語の授業で、ラザホール生と交流しました。


床に座ってインタビューしたり、教室の外や、校庭でインタビューしたりと、
リラックスした雰囲気で盛り上がっていました。



ラザホール生は信愛生に日本語でインタビューし、信愛生はそれに英語で答えました。


朝の全体集会で、壇上で一人一人、英語で自己紹介をしました。
それぞれのスピーチの後には、ラザホールのみなさんが暖かい拍手をくださいました。
また、校長先生から、ラザホールのマスコットであるテディベアをいただきました。


音楽の授業では、オーストラリアの伝統的なフォークソングと
アボリジニーの歌を教えていただきました。

この日は日本語の授業と、音楽の授業の他に、英語の授業もありました。
少しずつ、使える英語の表現が増えてきているようで、
生徒たちも英語でのコミュニケーションを楽しめているようです。


Sunday, July 26, 2015

Lowther Hall, first day



25日
定刻より遅れてメルボルン空港に到着しましたが、
無事にそれぞれのホストファミリーと会うことができました。
空港では、ホストファミリーの方々やラザホールの先生、お世話係の生徒さんが、
とても暖かく歓迎してくださいました。
この週末はホストファミリーと各々過ごしました。


27日
ラザホールでの初日は、フットボールとヒップホップダンスの授業を受けました。
フットボールは寒い野外での活動でしたが、元気に練習していました。
この週末にホストファミリーとフットボールの試合を観戦した生徒が多かったようで、
練習中はとても盛り上がっていました。


ヒップホップの授業では、ダンスの授業を選択しているラザホール生が
ダンスを教えてくれました。
少し難しい振りもあったようですが、見学されていた英語の先生に
とても上手だから明日の全体集会で披露したら?と誉めていただきました。
残念ながら生徒たちの答えはNO! NO! NO! でしたが。 


今日は、体育の授業の他に、日本語を勉強しているラザホールの高校生や
小学生と交流もしました。
お互い、日本語と英語を混ぜながら会話を楽しんでいました。

Monday, July 20, 2015

7月21日準備と最後の確認

海外研修の準備と最後の確認を行いました。